609話Bパート
アンパンマンとケーナちゃん

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分609話Bパート
脚本
演出

まだ詳細が記入されていないようです。

みんなのタグ

コメント

  • だあっ! か、顔が汚れて、力が、出・な・いぃ・・・
  • ケーナちゃん「 やめて ばいきんまん お願い やめて」
  • 「ナンデス山脈(さんみゃく)」という山に住む、黒人女性のような肌をして、民族服を着ている「ケーナちゃん」初登場。アンパンマン、ジャムおじさん、バタ子さん、チーズとは、今回で初めて会うのに、ケーナちゃんによれば、「こんな遠い山奥まで、おいしいパンを届けに来てくれるジャムおじさん達の事、知らない人はいない」とのことで、ジャムおじさんとアンパンマンの事も、風の噂(うわさ)で知っており、彼らの顔を見ただけで分かる。自分の名前と同じ笛(ふえ)の『ケーナ』を演奏して、小鳥さんと友達になる力(ちから)がある。でも、巨大なコンドルの「コンドルさん」とは、中々友達になれず、その事が、彼女の一番の悩みのタネ。はたして、2人は仲良くなれるのか、?。と、今回はいつもとちがい、あらすじ風に書いてみた。なかなか感動的な話である。ばいきんまんは、ケーナちゃんに変装して、途中で変装を解くが、ドキンちゃんは、コンドルさんの子供のような着ぐるみで変装して、なぜか、最後に「ドキンUFО」に乗って帰る時まで、着ぐるみを着たまま退場。めずらしい。「ケーナちゃん」と「コンドルさん」は、図鑑でも載っているぞ。ちなみに「コンドルさん」は、「男」である。
  • それいけ!アンパンマン 福原綾香さん(ケーナちゃん役「2代目」)
  • アンパンマン達はナンデス山脈へ。
    音が聞こえたので見に行くとケーナちゃんが演奏しているのを見つける。
    チーズのくしゃみでケーナちゃんが気づく。

    アンパンマン達がケーナちゃんに挨拶。
    ケーナちゃんは動物達と友達になるために演奏をしているらしい。
    ケーナちゃんが山奥の青く輝く宝物を守っているコンドルさんと友達になりたいと話す。

    その話を聞いていたばいきんまんとドキンちゃんは山奥へ行くがコンドルさんが攻撃してくる。
    ケーナちゃんが山奥へ行き、コンドルさんと友達になろうと演奏。

    しかしコンドルさんは宝物を奪いに来たと勘違いし、岩を落としてくる。
    隙を見てばいきんまん達がケーナちゃんの笛を奪い、ケーナちゃんを檻に閉じ込める。

    アンパンマンが配達から戻ってきてケーナちゃんにもパンを届けに向かう。
    ばいきんまんはケーナちゃんに変装し、コンドルさんを油断させるために演奏。

    音にアンパンマンが気づき、向かう。
    コンドルさんが油断した隙にドキンちゃんがとりもちをかける。
    そこへアンパンマンが来てコンドルさんを助ける。

    ばいきんまん達は正体をバラし、ケーナちゃんのいる檻ごと突き落とす。
    アンパンマンがケーナちゃんを助けるが顔を汚される。

    ケーナちゃんが落ちていた笛で演奏し、鳥が気づいてジャムおじさん達にアンパンマンのピンチを知らせる。
    弱ったコンドルさんが一生懸命演奏しているケーナちゃんを見つける。

    そこへアンパンマン号が新しい顔を持ってきてアンパンマンは復活。
    アンパンチでばいきんまんをやっつけ、ドキンちゃんも逃走。

    ジャムおじさんがコンドルさんを手当。
    コンドルさんが去っていき、近くにあった湖が青く輝いていた。
    宝物は湖だった。

コメントを書き込む

商品情報

それいけ!アンパンマン'02 2