ワールド6「レインボーパレス」のステージ3。
屋内を中心としたステージで、転落死の心配がなくアイテムも堂々置いてあるので、1面より簡単。
リモコンが屋内にあるわくわくモードなら…の話だが。
狭いステージのためパワーを取ると危険性が増す。
取ってしまっても、気を付けて進めたり、こまめにハートを補給すればいけなくはない。
※ページ構成を大幅に変更したため、古いページも残しています→てんくうの しろのなか(旧ページ)
アイテム類
- ゴールドカード1
- マップ1奥、ゴール脇左の柱
- ゴールドカード2
- マップ1奥、ゴール脇右の柱
- ゴールドカード3
- (わくわく)マップ1、下り階段のコンテナ
(どきどき)マップ2、一段高い場所の手前の柱 - ゴールドカード4
- 30・60・90匹目に倒した敵
- ゴールドカード5
- (わくわく)タイム25000以内にクリア
(どきどき)タイム28000以内にクリア - カスタムパーツ黄(ダックレッグ)
- (わくわく)マップ2、一段高い場所の手前の柱
(どきどき)マップ1、下り階段のコンテナ - カスタムパーツ赤(ガールセット)
- マップ2、一段高い場所の奥の柱
- リモコン
- (わくわく)マップ1奥、スイッチ脇のコンテナ
(どきどき)マップ2、浮き島を渡った先 - パワー
- マップ1、スペードナイト
マップ1
薄暗い屋内のマップ。
ここの4つのスイッチを押すとゴールが出現する。
段差が多く、取れるルートは多い。
ここで紹介するのは一例に過ぎない。
マップ1全体図
- 赤枠で囲ったオブジェクトは破壊可能
- 図中の記号は、下記攻略情報にそれぞれ対応
(A)下り階段
このくぼんだ所にアイテムがある。
それより重要なのは、自力ジャンプを使わない限りは、ここが全ての地点への出発点となること。
覚えておこう。
(A)→(B)段差部分に上る
階段にノーマルボム1個、段差前にもう1個置くことで無理なく上れる。
段差前はためボムでも大丈夫。
(B)→(C)、(C)→(D)スイッチに上る
1面のスイッチの上り方とほぼ同じで、段差に沿ってボムを置く(図は割愛)。
(A)→(E)広間を渡る
下り階段のブロックを壊した溝にためボムを投げ入れ、その後ノーマルボム3つ、ためボム2つを弱投げして道を作る。
最後のためボムはノーマルボム2個でも代用可能だが、壁際のボムを壁にぴったりくっつける必要がある。
攻略本ではこれとは違うルートが紹介されていたが、今回紹介した方法の方が準備も失敗時のリカバリーも簡単。
(E)→(F)、(F)→(G)スイッチに上る
(C)、(D)のスイッチと同様に上ることができる。
(D)、(F)上り方別解
壁に向けてボムを投げれば、直接上るルートを無理やり構築することもできる。
(C)、(G)のスイッチも、難しくはなるが直接上れるようだ。
マップ2
天空の城の外。
どきどきモードではリモコンを取るためにリモコンなしで踏破しなければならない。
マップ2全体図
- 赤枠で囲ったオブジェクトは破壊可能
- 図中の記号は、下記攻略情報にそれぞれ対応
(A-1)わくわくモードで浮島渡り
途中の浮島までは、ノーマルボム2つで足りる(図)。
ここで、遠くのほうのボムが壁にぴったり接していないと目も当てられないことになるので、半端な位置に見えたら連鎖キックなどで壁のほうに押しやろう。
このままボムジャンプすると浮島の端ぎりぎりに着地できるはずなので(ためボムだとうまくいかない)、その場を動かずにためボムを弱投げすると次の浮島の端ぎりぎりにためボムを乗せられる。
浮島上で微妙な位置調整する場合、足を踏み外しても足場に戻れるように帰り道を予め作っておくと安心(図)。
(A-2)どきどきモードで浮島渡り
どきどきモードだとリモコンなしでここを渡らなければならない。
時間的猶予がない都合上、一発で浮島に渡れるように、ためボムとノーマルボムの組み合わせで配置する(図)。
先に時間のかかるためボムを投げ、次にノーマルボムをボムキックで手前に落とす。
ボムが浮島にさえ乗れば細かい位置は関係ないので、後は急いで渡ればよい。
その次は、わくわくモードと同様にためボムで渡る。
着地点が端ぎりぎりではないため、自分で位置調整する必要がある。
(A-3)帰り道
帰り道はリモコンがある前提とする。
行きと同じ要領で帰ることも可能だが、一度に道を全部作ってしまうことも可能。
まず、階段とブロックの境目ぎりぎりの、ブロックの上、つまり、階段を上っていって、影が斜めから水平になる場所に立つ。
その場に立って、ためボム弱投げ、ノーマルボム強投げ、ノーマルボム弱投げ、ためボム強投げの順に投げる(図)。
うまく全部のボムが乗ると、そのままボムジャンプで直通で帰ることができる。
途中の浮島に着地しても、かまわずまっすぐ進めばボムジャンプで進める。
(B)高台
もはや説明の必要もなかろうが、浮島上の高台へは、階段からのボムジャンプで上れる。
その他
敵は出てこない。
エレ鬼ぐらいは出てきてもよさそうに思えるが、実は1面のマップ2に登場するエレ鬼がこのマップの高さに届いていないので、そもそも来られないのだろうと思われる。
ここの細い柱は見た目の半分の高さしかない。
ノーマルボム1個でボムジャンプをすれば乗れるし、ためボムを使うと飛び越えてしまう。
その他のデータ
- 参考クリアタイム(どきどき、フルパワー、全カード&パーツ入手)
- 24483
- 最低限必要なボム数
- 16個?
敵を足場にした4段ジャンプと通常の自力ジャンプでスイッチまで上る。
リモコンボムを活用すれば更に減らせるはず。 - 海外版での名前
- 「Doom Castle」(日本語訳:運命の城)
ステージの雰囲気重視←→ステージの状況重視 - リモコンなし攻略
- 4段ジャンプを駆使すれば不可能ではない。
わくわくモードでリモコンなしクリアに挑戦