TGWS>メテオンもどき>

スローリー~滅亡の危機

メテオンもどきは終了しました。
現在はプレイ画面風の静止画を見ることのみ可能です。

現在アプレットは表示されていません。
Javaアプレット非対応ブラウザであるか、アプレットを表示しない設定になっている可能性があります。

惑星スローリーが惑星ファスピーに攻撃された!めまぐるしい速さでおそってくるメテオに対抗するため、ある研究者が開発した強力な打ち上げ装置を使ってピンチを逃れる。そこにはあののんびりなスローリー星人の面影はなかった。普通のより打ち上げ速度が高い、ジオライトみたいな打ち上げ。でも3回の打ち上げで全列を打ち上げるようにしないと、ものすごく遅いカタマリ落下もあいまって大変なことになる。HPが多いのが救い。よって全消しは滅亡覚悟の上でしなければならない。また、メテオの落下頻度が高く、さらにアクセルや時間経過ですごい速さになるので注意。上級者推奨。

作者:akasat

操作説明

※今はもう操作できません。

左クリック
メテオをつかむ
右クリック、Shift
タイムアクセル
ホイールクリック、S
下高速移動
W
上高速移動
A
左高速移動
D
右高速移動
T
タイムアクセル固定

ルール説明

  1. 空から降ってくるものは星を打ちくだくメテオである!
  2. メテオが上まで積みあがると星はダメージを受け、滅亡してしまう!
  3. 同じ色のメテオを3つ以上縦か横にそろえると打ちあがる!
  4. 打ちあがって飛んでるメテオの集まりをカタマリという!
  5. そろったメテオは燃料となり、カタマリを飛ばすと燃えカスになってしまう!
  6. 打ちあがったカタマリを空まで飛ばすとメテオは宇宙の彼方へ飛んでゆく!
  7. カタマリが重いと完全には打ちあがらない!
  8. 地面に落ちたカタマリはやがて還元し、元のメテオに戻る!
  9. 還元する前にまたそろえて、より力強く打ちあげるのだ!
  10. ワレワレの星のために、まけるな!がんばれ!

コメント