「それいけ!アンパンマン」に関する情報を掲載している非公式のサイトです。
(設定)
- 今回は、「ひなた村」へ、パンの配達に行く「ジャムおじさん」「バタ子さん」「チーズ」、そして「アンパンマン号」。「おダンゴちゃん」も、メインキャラとして登場。今回の「くらやみまん」は、「ばいきんまん」と「ドキンちゃん」の2人の「完全な仲間」として、手を組んでおり、「ひなた村」の人々を、すでに闇の世界に閉じ込めていた。今回の「くらやみまん」は、姿を自由に消して、カゲにもぐりながら、手を伸ばして攻撃するという、初めての新技(しんわざ)を見せたが、おそらく今回だけの技。今回の「闇の世界」は、ボロボロの建物しかない、暗闇の「ひなた村」である。ジャムおじさんが、くらやみまんを見た時に「お、おまえはくらやみまん」と言ったが、「おまえ」と言うのは、なかなかめずらしい。今回の「くらやみまん」は、初めの方では、「少しだけ怒り顔」を見せただけだが、終盤の方では、「まばたき」したり、「目を閉じる」様子も見せたり、現在の話と違い、くらやみまんの「アゴ」にしがみついて、「おむすびまん」と「ひなた村の人々」に脱出されてしまう。そして、新しい顔に変わる。バイキンUFОが「おむすびまん」の武器である棒で、バラバラに壊されて、ばいきんまんが、ドキンUFOに落ちて、ガラスが割れて、そのまま2人乗りで、アンパンマンとおむすびまんに攻撃しようとするのは、めずらしい展開。最後は、怒った「くらやみまん」が、ばいきんまんとドキンちゃんの2人まで巻き込んで「闇の世界」に閉じ込めようとしたが、おむすびまんに空飛ぶ「三度笠(さんどがさ)」に乗りながら、棒で攻撃されて止められた。最後は、アンパンチで、シルクハットに入り、ドキンUFОに激突したまま飛ばされて退場。 さて、今回の話では、おむすびまんのテーマ曲「ルンルンおむすび仁義」が、1番のパートだけ、ボーカル付きで流れた。、後、残念ながら「こむすびまん」は登場していない。ひなた村の住人では、「ニンジンさん」「ポテトくん」「カボちゃん」「トマトちゃん」「はくさいくん」「ブロッコリィちゃん」「アスパラくん」「さといもちゃん」「ナスコさん」だけが登場。他は登場していない。その他のキャラでは、アンパンマンに顔を食べさせてもらった「クマ太くん」だけ登場である。ちなみに、本来は村の住人ではないはずの「さといもちゃん」が今回いるのは、変である。「ネバネバトリオ」としての「さといもちゃん」の登場でないと、なおさら変に感じる。
ミュート
- コメントをミュートすると、そのコメントならびに、同じ人によるコメントが表示されなくなります。
- ミュートしても、した人・された人どちらにも、ペナルティはありません。
- ミュート機能はログイン状態でのみ有効です。未ログインで使うと、強制的にゲストログイン状態になります。
- コメントの設定で「すべて表示」にすると、内容を伏せた状態で表示されます。
- ミュート解除は、コメントの設定で「すべて表示」にした状態でコメントページに入ると可能です。