1164話Aパート
ブラックてっこつホラーマン

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分1164話Aパート
監督
脚本
絵コンテ
演出
  • 橋本敏一
シリーズ
主要キャラ
関わったキャラ
舞台となる場所
登場した乗り物
登場した食べ物
  • ケーキ
使われた道具
変身
オープニング曲

なんでもかんでも黒くしちゃいますよー

あらすじ

ばいきんまんが新開発したブラック鉄骨マシンに入ってしまったホラーマン。
ブラック鉄骨ホラーマンとなり、物を黒く染め上げる力を手に入れてしまった。
ブラック鉄骨ホラーマンは意味もなく何でも黒くして大暴れ。
しかし、しょくぱんまんにもその手が及んだことでドキンちゃんの怒りを買い、ブラック鉄骨マシンを投げつけられ、元に戻ったのだった。

解説・感想

ある意味すごく鉄らしい姿になったホラーマン。
黒くされたらなぜか機能停止してしまうようなので、アンパンマンが黒くされて力が出なくなるのも仕方ないことだ。
ブラック鉄骨ホラーマンは人格的にも凶暴化していたが、ホラーマンは元々時々敵に回るキャラなので、ブラック化しても見た目のインパクトほど変わるわけではなかった。
ブラック鉄骨ホラーマンに黒くされたものは、ホラーマンが元に戻るときに同時に直った。じゃあアンパンマンの古い顔ももしかして…?

みんなのタグ

コメント

  • シリーズの分類に「市街戦」を入れてください。
  • ホラーマン、すごかった。
  • チャンチャン、ルルルルールールールールー(BGM)アンパンマン「顔が黒くなって力が出ない。」
  • てっこつホラーマンの中で1番危険な状態💦
  • バイキン城でばいきんまんがブラックてっこつマシーンを作る。
    ばいきんまんがマシーンの中に入ろうとするがホラーマンがドキンちゃんへのケーキを持ってきてつまづき、中に入ってしまう。

    ケーキをキャッチしたドキンちゃんがスイッチを押してしまい、マシーンが作動。
    ブラックてっこつホラーマンが出てきてバイキン城を黒くしていく。

    ブラックてっこつホラーマンは外へ飛び出し、ばいきんまんが追いかける。
    街でアンパンマン達がパンを配り、今日の配達が終わる。

    しょくぱんまんがしょくぱんまん号を運転しているとブラックてっこつホラーマンがしょくぱんまん号を持ち上げる。
    しょくぱんまん号を黒くされ、ブラックてっこつホラーマンは逃走。

    ブラックてっこつホラーマンは森や街も黒くしていく。
    ばいきんまんがブラックてっこつホラーマンに声をかけ、黒くして欲しい場所があると言う。

    パン工場にしょくぱんまんが黒くされたしょくぱんまん号を持ってくる。
    そこへブラックてっこつホラーマンとばいきんまんが現れる。

    ブラックてっこつホラーマンはパン工場を黒くする。
    アンパンマンとしょくぱんまんがばいきんまんと交戦。
    ブラックてっこつホラーマンがジャムおじさん達を追いかけ、しょくぱんまんが助ける。

    しかしブラックてっこつホラーマンがしょくぱんまんのマントを黒くし、飛ばされる。
    それをバイキン城からモニターで見ていたドキンちゃんが怒る。

    ブラックてっこつホラーマンがしょくぱんまん達を攻撃しようとし、アンパンマンが庇って顔を汚される。
    ジャムおじさん達がアンパンマン号へ行き、新しい顔の用意。

    ブラックてっこつホラーマンが妨害しようと骨ブーメランを投げようとするがばいきんまんに当たる。
    しょくぱんまんがアンパンマンを連れてブラックてっこつホラーマンから逃げる。

    バタコさんが出来上がった新しい顔を投げ、アンパンマンは復活。
    アンパンマンがアンキックでばいきんまんのハンマーを壊す。

    そこへドキンちゃんが来てブラックてっこつマシーンをホラーマンに投げつける。
    ホラーマンが中に入って光が出てしょくぱんまんのマントが戻る。

    アンパンマンとしょくぱんまんがダブルパンチでばいきんまんとホラーマンを吹っ飛ばす。
    黒くされたパン工場や森、街も元に戻る。
    ドキンちゃんも満足して帰る。

    バイキン城でばいきんまん達がホラーマンをこき使う。
    ホラーマンはこの方が良かった。

コメントを書き込む

商品情報

それいけ!アンパンマン '16 11

オープニングクレジット

  • 原作:やなせたかし(フレーベル館)
  • 企画:奥田誠治
  • チーフプロデューサー:藤本鈴子
  • プロデューサー:中谷敏夫 / 久保雄輔 / 桐本篤
  • 担当プロデューサー:岩崎和義
  • 音楽:いずみたく / 近藤浩章
  • 主題歌:三木たかし
  • 総作画監督 / キャラクターデザイン:前田実
  • キャラクターデザイン:山田みちしろ
  • 美術監督:石垣努
  • 美術設定:横山幸博
  • 撮影監督:川田敏寛
  • 連載:ベビーブック / めばえ / 幼稚園
  • 音楽監督:鈴木清司
  • 音響監督:山田知明 / 山田悦司
  • 文芸担当:小野田博之 / 飯沢洋子
  • 制作担当:竹元将泰
  • 編集:鶴渕和子 / 鶴渕允寿
  • 監督:永丘昭典
  • 企画・制作:日テレ(Go! Next 60)
  • 製作著作:トムス・エンタテインメント