283話
アンパンマンとおすしのくに

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分283話
監督
脚本
演出
オープニング曲
エンディング曲

まだ詳細が記入されていないようです。

みんなのタグ

コメント

  • おすし
  • アンパンマンのマーチを4代目に変更させてください
  • この作品では何故かバイキンバードが登場。ちなみにこの「アンパンマンとおすしの国」でTVシリーズ初登場。このバイキンバードは更に「アンパンマンとカモメくん」で数年ぶりに再登場するが、機体の色が何故か「藤色っぽい色」から「黄土色のような色」になっている。
  • 前編
    パン工場でバタコさんが五目寿司を作る。

    鉄火のマキちゃんが丘の上でくつろぐ。
    鉄火のマキちゃんはおすしのくにを思い出す。

    ばいきんまんとドキンちゃんがおすしのくにを見つけ、バイキンバードで向かう。
    おすしのくにではかっぱまきくんが大トロ城に魚を届ける。
    エビくんが寿司を握り、いくら姫が歌を熱唱。

    そこへバイキンバードが飛んでくる。
    いくら姫が連れていかれ、ばいきんまんは大トロ城を出ていくよう脅す。
    かっぱまきくんとエビくんが鉄火のマキちゃんを呼びに行くことに。

    2人はたらいの舟で向かう。
    しかし嵐に巻き込まれてしまう。
    翌朝、鉄火のマキちゃんが岸で倒れているかっぱまきくん達を見つける。

    アンパンマンが来てパン工場へ。
    バタコさんがかっぱまきくん達にスープを飲ませる。
    2人から事情を聞き、鉄火のマキちゃんがおすしのくにへ向かうことに。

    アンパンマン達も行こうとするが鉄火のマキちゃんにパンの力は借りないと言われる。
    しかし鉄火のマキちゃん達が心配なのでアンパンマン達も行くことに。
    メロンパンナは乗り気ではない。

    鉄火のマキちゃん達がおすしのくにへ到着。
    おすしのくにはとても静かだった。
    しかし鉄火のマキちゃんが家の中から誰かが見ているのに気づく。
    後編
    家の中からかびるんるんが出てくる。
    鉄火のマキちゃんのまきすが飛ばされ、ピンチになるがたまごやきかろうが来てわさびでかびるんるんを攻撃。
    かびるんるんは逃走。

    たまごやきかろうから国の人達はばいきんまん達に何かを作らされていて、いくら姫達は牢屋に閉じ込められていると聞く。
    たまごやきかろうは目を盗んで逃げてきたらしい。

    アンパンマンとメロンパンナが大トロ城の前に着くが見張りのかびるんるんがいたので隠れる。
    夜になり、鉄火のマキちゃん達は国の人達が何かを作らされている寿司岩へ。

    アンパンマンとメロンパンナが鉄火のマキちゃんを探しているとたまごやきかろうを見つける。
    たまごやきかろうはパンのアンパンマン達には鉄火のマキちゃんの居場所を教えようとしない。

    しかし鉄火のマキちゃんがピンチと聞き、教える。
    アンパンマンとメロンパンナが向かうとアンパンマン号も来る。

    鉄火のマキちゃん達は大トロ城へ行き、かびるんるんと戦いながらいくら姫達を助ける。
    バイキンバードが現れ、襲いかかってくるので鉄火のマキちゃん達は秘密の通路を通って寿司岩へ。

    ばいきんまん達は国の人達に巨大回転寿司を作らせていた。
    鉄火のマキちゃん達が来て止める。
    ばいきんまんはお茶で攻撃し、避けた鉄火のマキちゃんがバイキンバードに挟まってしまう。

    ばいきんまんがトドメを刺そうとするとアンパンマンとメロンパンナが来る。
    鉄火のマキちゃんを助けるがバイキンバードに攻撃され、やられてしまう。

    そこへアンパンマン号が来てバタコさんが新しい顔を投げるがばいきんまんが横取り。
    鉄火のマキちゃんがまきすで新しい顔を取り返し、アンパンマンは復活。
    アンパンチでばいきんまんをやっつけ、ドキンちゃんはかびるんるんと舟に乗って帰る。

    鉄火のマキちゃん達はお礼を言い、メロンパンナはたくさんお寿司を勧められ、逃げた。

コメントを書き込む

商品情報

ベストセレクション アンパンマンとおすしのくに [DVD]

オープニングクレジット

  • 企画:武井英彦
  • 原作:やなせたかし(フレーベル館刊)
  • プロデューサー:柳内一彦 / 伊藤響
  • 音楽:いずみたく
  • 主題歌:三木たかし
  • キャラクターデザイン:山田みちしろ
  • 総作画監督:前田実
  • 撮影監督:金井弘
  • 美術監督:横山幸博 / 池上みどり
  • 連載:マミイ / テレビといっしょ / ベビーブック / 幼稚園 / めばえ / 学習幼稚園 / よいこ / てれびくん(小学館刊)
  • 音響監督:山田悦司
  • 音楽監督:鈴木清司
  • 編集:鶴渕和子
  • 助監督:矢野博之
  • 文芸担当:小野田博之
  • 制作担当:小沢十光
  • 監督:永丘昭典
  • 企画・制作:日本テレビ
  • 製作:東京ムービー新社