アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 531話 |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 |
|
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
行われた行事 |
|
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
変装 | |
オープニング曲 | |
エンディング曲 |
|
どうせお寿司なら食べなきゃソンソン!
あらすじ
ある日、おおとろどのの提案でおすしの国でパーティーを開くことが決定する。そのことをたまごやき家老といくら姫の二人で町に伝えに行く途中、ふとまきくんとバッテラさんと合流する。しかし、合流した二人とたまごやき家老はどの寿司が一番おいしいかで喧嘩になり、パーティーで決着をつけることになってしまう。
大寿司パーティーは町のみんながやってきて盛り上がりを見せるが、黒い屋台の出した寿司で会場はパニックになってしまう。黒い屋台はばいきんまんの寿司ロボットだったのだ。アンパンマンたちがわさびをかけられて戦えない中、ふとまきくんとバッテラさんが寿司ロボットやかびるんるんたち相手に奮闘する。その甲斐あってアンパンマンが復活、ばいきんまんたちは倒された。
今回の活躍で仲直りするたまごやき家老、ふとまきくん、バッテラさんの三人。しかし味の勝負はまだついていない。本当の勝負はこれからだ。
解説・感想
今回はたまごやき家老、ふとまきくん、バッテラさんの三人が中心の話。
ばいきんまんもさりげなくいいこと言った。みんなはひとつではなくいろんな種類のお寿司が食べたいんだとあの三人には気付いてほしい。
個人的には鉄火巻きはともかく散らし寿司が登場しないのが納得いかなかった。そういえば散らし寿司のキャラっていたっけ?
顔が汚れるメロンパンナ、顔が汚れても気にする余裕すらないアンパンマンも珍しい。
みんなのタグ
商品情報
ザ・ベスト いくら姫とおすしの国 [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
その他登場キャラに「イカくん」、「タコくん」を入れてください。
主要キャラに「いくら姫」を入れてください。
たまご焼き家老と いくら姫が町へ向かう。
アンパンマンとメロンパンナが帰宅。
ばいきんまんが海で釣りをしていると
いくら姫たちを見つけて襲うが、ふとまきくんが助ける。
海水で攻撃。助けを呼ぶとバッテラさんが通りかかって
箱を投げ、隙にふとまきくんが巻きすで殴る。
お礼を言う二人。ふとまきくんが いくら姫に惚れる。
みんなでパン工場に行って明日のすしパーティを知らせる。
ばいきんまんたちが聞いていた。
ふとまきくんたちも参加することにしたが
家老も混ざって喧嘩になる。次の日、みんなで おすしの国へ。
ばいきんまんたちも混ざり、パーティスタート。
変装して屋台出し、わさびの海苔巻きと唐辛子入りのお茶出し
みんな悶絶。アンパンマンたちが練りわさびでやられる。
正体現し、屋台がすしロボットに変形。
バイキンバキュームで寿司を吸い上げる。
ガリ攻撃するが、ワイパーで取ってわさび煙幕で攻撃。
ロボの体当たりでいくら姫が落ちるがふとまきくんが助ける。
アンパンマン号に向かうが、かびるんるんまみれで近づけない。
バッテラさんが来てしめ鯖投げて追い払う。
顔を焼いて交換し、いくら姫とふとまきくんを助ける。
すだれ巻きで目隠しし、アンパンチでやっつけた。
お礼を言ってパーティ再開。
コメントを書き込む