830話Bパート
クリームパンダと氷の女王

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分830話Bパート
脚本
絵コンテ
  • 栗原葵
演出
  • 山内東生雄
主要キャラ
関わったキャラ
舞台となる場所
  • 雪山
登場した乗り物
登場した食べ物
  • メロンパン
  • その他いろいろパン
使われた道具
  • ハンマー
エンディング曲

待っててチーズ!必ず助けてあげるからね!

あらすじ

ある日、雪山でばいきんまんとドキンちゃんが遊んでいると、ドキンちゃんが氷の女王の怒りに触れ、連れ去られて氷漬けにされてしまった。ばいきんまんは救出に向かい、氷の女王をたまたま同じころ雪山に来ていたアンパンマンたちと戦わせ、そのうちにドキンちゃんを連れ出す作戦を考える。
氷の女王はそのとき外で遊んでいたクリームパンダとチーズを連れ去り、氷漬けにしようとする。二人が逃げている間に、チーズがクリームパンダをかばって凍らされ、心配して探しに来たアンパンマンも凍ってしまう。たった一人逃げ延びたクリームパンダはジャムおじさんのところへ助けを呼びに行き、ばいきんまんもドキンちゃんの救出に成功する。
アンパンマン号で駆けつけたジャムおじさんらにアンパンマンたちは助けられ、帰途につくころには、クリームパンダとチーズは疲れきって眠っていた。

解説・感想

クリームパンダと一緒だとチーズがやけにかっこいい気がする。おかげでクリームパンダは目立った活躍はできなかった。

みんなのタグ

コメント

  • 「クリームパンダと氷の女王」のシリーズの分類に「アンキック」と「元気百倍」、「アンパンチ」を入れてください。
  • 氷の女王が倒されるパターンとして多い、こおりの城が崩れて女王が巻き込まれるという展開もある話の1つでもある今回の話。「ハンバーガーキッドと氷の女王」あたりまでの話では、安全な平地に城があるけど、今回の話あたりから現在は、かなり危なそうなガケの上に建っているから、今回のように城ごとガケから落ちても不思議ではない。何故、現在はあんな危なくて狭そうなガケに城をたてるのか。しかし、この2年後の「氷の女王とめいけんチーズ」では、何事もないように女王も城も元に戻っているので、やはり不死身である。
  • チーズが男前なのに対し、ばいきんまんが小者っぽく感じた。 ドキンちゃんが凍りずけにされて宝石になるシーンが妙に気合い入っていた。しかも、驚いた表情なので少し良かった。
  • 舞台となる場所に氷の城を入れてください。
  • アンパンマン達がアンパンマン号で雪山へ向かう。
    雪山でばいきんまんとドキンちゃんがスキー。
    氷の女王が近くで遊んでいるドキンちゃんを見つけ、雪狼を向かわせる。

    雪狼がドキンちゃんを氷の城へ連れてくる。
    氷の女王はドキンちゃんを宝石にする。
    見ていたばいきんまんも見つかり、氷の女王が宝石にしようとすると鏡にアンパンマン達が。

    ばいきんまんがアンパンマン達が氷の女王のコレクションを盗みに来たと嘘をつく。
    クリームパンダとチーズが雪遊びをしていると雪狼が来て氷の城へ連れていかれる。

    ジャムおじさん達がお昼の用意をするがクリームパンダ達がいない。
    アンパンマンが2人を探しに行く。

    氷の城でクリームパンダ達が宝石にされたドキンちゃんを見つける。
    氷の女王が現れ、宝石にしようとし、クリームパンダがチーズを連れて逃げる。

    氷の城の外に出るとばいきんまんが現れ、挟み撃ち。
    氷の女王が攻撃し、クリームパンダを庇ってチーズが宝石に。
    氷の女王はクリームパンダを雪狼とばいきんまんに追わせる。

    クリームパンダが雪狼に攻撃されそうになるとアンパンマンが来てアンキック。
    ばいきんまんが襲いかかるがアンパンマンがハンマーを取って雪狼を攻撃。

    氷の女王も来てアンパンマンを宝石に。
    クリームパンダがジャムおじさん達に知らせに行く。
    その隙にばいきんまんがドキンちゃんの氷を溶かして助ける。
    しかしドキンちゃんのくしゃみで氷の女王が気づく。

    そこへアンパンマン号が新しい顔を持ってきてアンパンマンは復活。
    アンパンチでばいきんまんをやっつけ、氷の城が揺れる。

    アンパンマン達が避難し、氷の城が崩れる。
    アンパンマン号の中でクリームパンダとチーズが眠った。

コメントを書き込む

商品情報

それいけ!アンパンマン'07 11