アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 2006年クリスマス |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
使用曲 | |
変装 | |
オープニング曲 | |
エンディング曲 |
|
歌おう!踊ろう!光のために!光とともに!
あらすじ
今年のクリスマスはしらたまさんのお芝居で盛り上がることになっていた。そのしらたまさんは、今度のお芝居に出てもらう敵役を探していた。
そこへ出てきたのが闇の女王。悪役としての貫禄を見せ付ける立派なセリフ、大迫力のアクション、まさに理想の逸材だ。しらたまさんはお芝居の悪役を闇の女王に決め、崖の下へ行く闇の女王を見送る。
その夜、時間が来たのでお芝居はカレーパンマンを悪役にして始まった。そして悪のカレーパンマンと正義のしょくぱんまんが出てきたそのとき、クリスマスのイルミネーションを打ち破り、闇の女王が現れた!
闇の女王はステージを闇のドームで覆いつくし、お芝居の仲間を次々と闇の力で倒してしまう。そこへ助けにやってきたのがロールパンナ。そしてロールパンナの取り戻した光と共に現れたのが、主役のしらたまさんだ!
観客たちの歌うすばらしい応援歌の中、しらたまさんの強烈な一撃と、月明かりを背に放つアンパンマンたちのスペシャルトリプルパンチで、ついに闇の女王を打ち破る。
お芝居は大成功に終わったのだ!
解説・感想
ピョン吉「ぼく、枕元におっきな靴下を用意したんだ!」
ちびぞう「でも、ぼくがほしいプレゼントがわかるのかな…。」
ミミ先生「ちびぞうくんの願いもきっとかないますよ。」
メロンパンナ「かなうといいなぁ、あたしの願いも…。」
この流れでいくと、メロンパンナは靴下にロールパンナを入れてもらいたいということになるのだが、どういうつもりなのだろう?
アンパンマン、お芝居が苦手だといいながらも、ばいきんまんに破られるまでずっと衣装を脱がなかった。普段着が舞台衣装のしらたまさんを除けば、最後まで衣装を脱がなかったことになる。
そして、アンパンマンを応援しましょうといいつつしらたまさんのテーマを歌うみんなは誰が今回の主役かをよくわきまえている。
公式リンク
みんなのタグ
- #星名靖男
- #BGM ♪ 元気大盛りザンスー!
- #しょくぱんまん
- #ちびぞうくん
- #めいけんチーズ
- #やみるんるん
- #ウサこちゃん
- #オバサン
- #オ~ッホッホッホッ
- #カレーパンマン
- #クマ太
- #クリームパンダ
- #グーチョキパンチ
- #コン太
- #ジャムおじさん
- #トリプルパンチ
- #ドキンUFO
- #バタコさん
- #ピョン吉くん
- #ブタ夫
- #ホラーマン
- #モン吉
- #ローリングハリケーン
- #怪傑ナガネギマンとドレミ姫
- #やなせうさぎ
- #BGM ♪ オソレ沼のドロンコ魔王
- #BGM ♪ リリカルマジカルまほうの学校
- #BGM ♪ ロールとローラ うきぐも城のひみつ
- #BGM♪ゆうれい船をやっつけろ!
- #元気百倍
- #菖蒲隆彦
- #それいけ!アンパンマンくらぶ
- #ういん堂
- #しょくぱんまん号
- #やみの女王
- #クリスマス初登場
- #メロンパンナ
- #巨大な敵
- #魔女
- #ガジェット
- #冨永みーな
- #戸田恵子
- #長沢美樹
商品情報
うたおう!おどろう!みんなのクリスマス [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
うたおう!おどろう!みんなのクリスマス(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
>アンキック
反映しました。前半のやみの女王戦にて確認しました。
>アンパンチ、カレーパンチ、メロメロパンチ
却下しました。該当シーンを確認できませんでした。
>ショクパンチ
非重要項目として反映しました。やみの女王に向けて放ち、外れたことを確認しました。
>オソレ沼のドロンコ魔王(BGM)
反映しました。人々が避難するシーン等、複数のシーンで確認しました。
>ローリングハリケーン
反映しました。空に向けて行ったことを確認しました。
アンロール神かよ
最近のクリスマス回も1時間やってくれたら良いのになあ
しょくぱんまん達や子供たちがクリスマスのショーのため、ステージのクリスマスツリーに飾り付け。
アンパンマン達が来てパンを配る。
メロンパンナはロールパンナを想う。
ばいきんまんとドキンちゃんは闇の谷でやみの女王を探す。
すると目の前にホラーマンが現れて驚き、墜落。
やみの女王が出てきたのでばいきんまんはクリスマスを真っ暗にしないかと提案。
アンパンマン達はクリスマスの谷へ行き、サンタさん達に挨拶。
そこへしらたまさんとピカリンが来る。
しらたまさんが挨拶し、今夜のお芝居にサンタさんを誘う。
しかしサンタさんはプレゼントを配らなくてはいけなかった。
アンパンマンが出来ることがあったら協力すると言い、しらたまさん達と一緒に向かう。
すると黒い雲が出てくる。
アンパンマン達の所にばいきんまん達とやみの女王が現れる。
ばいきんまんとやみの女王が襲いかかるがしらたまさんはお芝居の稽古に来てくれたと勘違い。
やみの女王が追いかけ、ピカリンが逃げるが先が崖だった。
ばいきんまんはやみるんるんを出し、アンパンマンが体を包まれる。
しらたまさんが剣で助ける。
やみの女王がみんなを黒くしようとし、ドキンちゃんがしらたまさんは黒くしないよう言う。
ばいきんまんも襲いかかろうとするとロールパンナが止めに来る。
ロールパンナがローリングハリケーンで晴れ間を作る。
太陽に驚いたやみの女王がばいきんまんの方に倒れて崖が崩れ、落ちていく。
アンパンマンがロールパンナにお礼を言う。
しらたまさんがロールパンナをお芝居に誘う。
アンパンマンもメロンパンナ達が会いたがっていたと話すがロールパンナは去っていく。
アンパンマン達は森やドレミファ島でみんなを呼び、会場へ。
しらたまさんはカレーパンマンを悪役、ジャムおじさんをサンタさん、アンパンマンをトナカイ役に。
舞台裏でロールパンナが来なかったのでメロンパンナとクリームパンダが落ち込むがクリスマスイブだからと元気を出す。
後編
夜、ショーが開演し、やなせうさぎさんが挨拶。
ドレミファ島のみんなが演奏。
お芝居が開かれるがばいきんまんとやみの女王が現れる。
しょくぱんまんとカレーパンマンがやみの女王と交戦。
子供たちや街の人達が避難。
ピカリンが光るがばいきんまんがやみるんるんを出し、しらたまさんとピカリンが舞台裏に追い詰められる。
やみるんるんがまたアンパンマンを包む。
しょくぱんまんとカレーパンマンが助けようとするがやみの女王に攻撃され、黒くなる。
クリームパンダがやみの女王を止めようとするが攻撃されそうになり、アンパンマンが助ける。
その隙にばいきんまんがハンマーで攻撃し、アンパンマンの顔が歪む。
ジャムおじさん達が新しい顔を焼こうとアンパンマン号へ向かうがやみの女王がステージの周りを闇で囲って出られなくなする。
ばいきんまんがやみの女王と口論に。
ばいきんまんが攻撃され、墜落。
ドキンちゃんとホラーマンが変装をとってばいきんまんに怒る。
やみの女王が攻撃し、ばいきんまんが黒くされる。
ドキンちゃんとホラーマンが黒くされたしょくぱんまんとカレーパンマンを運ぶ。
やみの女王はメロンパンナのマントを黒くする。
メロンパンナがロールパンナを呼び、ロールパンナが闇を突き破って助けに来る。
ロールパンナがやみの女王と交戦。
その間にジャムおじさん達が新しい顔の用意。
アンパンマンもやみの女王と交戦するがピンチに。
メロンパンナとクリームパンダがアンパンマンを庇ってやみの女王に黒くされる。
アンパンマンがロールパンナに月の光でメロンパンナ達を助けるよう言う。
ロールパンナが2人を連れて雲の上へ行き、ドキンちゃん達もしょくぱんまんを連れて追いかける。
ロールパンナが晴れ間を作り、月の光でメロンパンナ達としょくぱんまん達が元に戻る。
やみの女王が指を伸ばしてアンパンマンを拘束。
そこへしょくぱんまんとカレーパンマンが止めに来る。
ロールパンナがローリングハリケーンで攻撃。
バタコさんが出来上がった新しい顔を投げ、アンパンマンは復活。
ピカリンが光ってしらたまさん達も脱出。
しらたまさんがアンパンマンの背中に乗り、7人でやみの女王と交戦。
やなせうさぎさん達が演奏して応援。
アンパンマン達が飛んでスペシャルトリプルパンチでやみの女王をやっつける。
街やみんなが元に戻る。
ばいきんまんも戻り、ドキンちゃん達が連れて帰る。
しらたまさんがみんなにフルーツ白玉を振る舞う。
しらたまさんは去っていく。
サンタさんがみんなにプレゼントを配った。
コメントを書き込む