アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 2004年クリスマス |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
行われた行事 |
|
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
使用曲 | |
変装 |
|
オープニング曲 |
|
エンディング曲 |
|
あれは何年か前の…クリスマスの出来事だった…
あらすじ
今年のクリスマス音楽会ではクリスマスの星を題材にした歌「星にいのる」を歌うことになっていた。
そのことをサンタさんに話すと、クリスマスの星に関わる不思議な思い出を話してくれた。その後、シチューおばさんや、「星にいのる」の作曲者チェロヒキーさんからもクリスマスの星にまつわる話を聞かせてもらった。
一方ばいきんまんは、例年のごとくクリスマスを邪魔しようとして失敗し、雪山で遭難していた。そこへアンパンマンが助けに来たが、下山途中で雪崩に巻き込まれ、ばいきんまんを助けて雪に埋もれてしまった。
ばいきんまんから話を聞いて、町のみんながアンパンマンの救出にやってきた。アンパンマンの捜索を続ける傍ら、クリスマスの星にアンパンマンの無事を祈ると、雪の中から木が生えてきて、その中からアンパンマンが現れた。
解説・感想
クリスマスの星に関する思い出話をいくつかオムニバスで続けた後、新しい思い出ができる形の話。
どの思い出の話にも中心にはばいきんまんがいた。
サンタさんは何年か前、クリスマスプレゼントの配達中に吹雪に飛ばされたことがあるようだ。何年前なのか考えるため、話の状況を整理しておく。
- アンパンマンはサンタさんを助けに来なかった
- 一時的に吹雪いていた
- 配達の途中でそりが壊れてなくなった
- SLマンが助けに来た
- ばいきんまんとドキンちゃんが二人でちょっかいを出してきた
- ばいきんまんはやられずに終わっている
このことから、以下のことが類推できる。
- サンタさんはアンパンマン側の話の本筋にはかかわっていない
- ばいきんまんもアンパンマン側に深くかかわらない
サンタさんはともかくばいきんまんがかかわらないクリスマスエピソードって覚えがないのだが…どうなのだろう。
公式リンク
みんなのタグ
商品情報
アンパンマンとクリスマスの星 [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
アンパンマンとクリスマスの星(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
コメントを書き込む